新型コロナウイルス感染症に関する情報(市民のみなさまへ) 新着情報• 症状については発症時の状況を記載しています。 患者確定日 年代 性別 職業等 478 90代 女 無職 477 50代 男 会社員 476 20代 女 飲食業 475 50代 男 米海軍横須賀基地従業員 474 40代 女 会社員 473 60代 男 パート 472 60代 女 無職 471 20代 女 飲食業 470 20代 男 アルバイト 469 90代 女 無職 468 70代 男 会社員 467 50代 女 アルバイト 466 40代 男 会社員 465 20代 女 会社員 464 50代 女 保育園職員 463 30代 女 飲食業 462 30代 男 飲食業 461 70代 女 無職 460 30代 男 会社員 459 30代 男 会社員 458 10代 女 アルバイト 457 40代 男 飲食業 456 60代 女 無職 455 20代 男 看護師 454 40代 男 会社員 453 20代 男 飲食業 452 30代 男 会社員 451 10代 男 中学生 450 50代 女 会社員 449 30代 女 無職 448 50代 男 公務員 447 50代 男 会社員 446 70代 女 無職 445 10代 男 高校生 444 70代 男 無職 443 20代 女 会社員 442 40代 男 会社員 441 30代 男 米海軍基地従業員 440 60代 男 会社員 439 40代 男 会社員 438 50代 男 会社員 437 40代 男 会社員 436 60代 女 パート 435 90代 女 無職 434 80代 女 自営業 433 40代 男 アルバイト 432 40代 女 無職 431 10歳未満 男 小学生 430 10代 女 中学生 429 40代 男 会社員 428 40代 女 パート 427 10歳未満 男 未就学児 426 10歳未満 男 未就学児 425 50代 男 自営業 424 50代 男 会社員 423 40代 男 会社員 422 30代 男 会社員 421 10歳未満 女 未就学児 420 70代 女 無職 419 80代 男 無職 418 80代 女 無職 417 80代 女 無職 416 80代 女 無職 415 80代 男 無職 414 70代 男 無職 413 60代 男 会社員 412 50代 女 会社員 411 40代 女 会社員 410 50代 男 会社員 409 40代 男 会社員 408 50代 女 会社員 407 40代 男 会社員 406 50代 男 会社員 405 40代 男 海上自衛隊 404 80代 女 無職 403 70代 女 無職 402 70代 男 無職 401 10代 男 小学生 400 50代 女 パート 399 50代 男 会社員 398 70代 男 アルバイト 397 30代 男 看護師 396 50代 女 会社員 395 30代 女 会社員 394 10代 女 高校生 393 50代 男 会社員 392 40代 男 会社員 391 40代 男 会社役員 390 70代 女 無職 389 20代 男 会社員 388 20代 男 会社員 387 50代 男 会社員 386 40代 女 会社員 385 50代 男 会社員 384 10歳未満 女 小学生 383 30代 女 無職 382 70代 女 無職 381 50代 男 陸上自衛隊 380 40代 女 パート 379 40代 女 会社員 378 70代 男 無職 377 80代 女 無職 376 50代 男 会社員 375 80代 男 無職 374 30代 男 会社員 373 50代 男 会社員 372 20代 女 会社員 371 40代 男 会社員 370 70代 女 無職 369 10代 女 学生 368 50代 女 無職 367 50代 男 陸上自衛隊 366 50代 男 横須賀市役所職員 365 30代 女 無職 364 20代 男 会社員 363 40代 女 会社員 362 50代 男 会社役員 361 40代 男 会社員 360 80代 女 無職. 左表の協力医療機関で少量の採血を行い、抗体を測定。 351ついて、再検査の結果「陰性」であったことが判明し、患者発生届の取り下げがありましたので欠番とします。
市が横須賀市医師会に業務を委託する。
申込方法 申込受付は終了しました。
抗体検査について 目的 市内の新型コロナウイルス感染症の感染状況や傾向を把握し、今後の感染症対策に活用するため、抗体検査の受検者を募集します。
2) この患者発生情報は、神奈川県等からの患者確認発表時の内容を掲載しています。
感染拡大防止のため、 発熱・咳・のどの痛みのいずれかの症状がある方は、かかりつけ医療機関に連絡のうえ受診をお願いします。
神奈川県はこれまで、感染者の居住地に関する情報については、保健所・保健福祉事務所単位での公表としていました。 【市指定の医療機関一覧】医療機関の指定はできません。
3注意事項 ・現在感染しているかどうかを診断することはできません。 数値は速報値を含むため、今後修正することがあります。
死亡者数 年代別累計 (12月3日17時00時更新) 10歳 未満 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90代 以上 非公表 男性 0 0 0 1 2 6 16 29 59 14 1 女性 0 0 0 1 0 1 0 20 25 22 2 非公表 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 累計 0 0 0 2 2 7 16 49 84 36 5 累計201名 うち男性128名、女性71名、非公表2名) 居住地別累計 12月2日現在 (12月3日17時00分更新) 保健所 設置市 発表分 横浜市 川崎市 相模原市 6086 2826 775 横須賀市 藤沢市 注意1 茅ケ崎市 注意2 寒川町 472 499 211 44 県 所 管 域 発 表 分 横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市 鎌倉市 91 5 28 6 185 180 藤沢市 小田原市 茅ケ崎市 逗子市 三浦市 秦野市 37 101 9 58 24 96 厚木市 大和市 伊勢原市 海老名市 座間市 南足柄市 297 266 56 137 138 18 綾瀬市 葉山町 寒川町 大磯町 二宮町 中井町 104 19 1 15 10 2 大井町 松田町 山北町 開成町 箱根町 真鶴町 7 2 0 10 8 2 湯河原町 愛川町 清川村 その他 11 79 1 13 合計 12,929 注意1 藤沢市公表501例のうち2例は県公表分 注意2 茅ヶ崎市公表256例(寒川町44例含む)のうち1例は県公表分 発生状況. 抗体検査の受検者募集• 発表日 発生数 患者情報 令和2年2月 1、2例目 2件 50代1名、70代1名 令和2年3月 3~10例目 8件 20代2名、30代1名、60代4名 令和2年4月1日 11~15例目 5件 30代3名、50代1名、60代1名 令和2年4月2日 16例目 1件 20代1名 令和2年4月3日 17例目 1件 60代1名 令和2年4月7日 18例目 1件 30代1名 令和2年4月9日 19例目 1件 60代1名 令和2年4月10日 20~28例目 9件 20代2名、30代2名、40代2名、50代1名、60代2名 令和2年4月11日 29~32例目 4件 20代1名、40代2名、50代1名 令和2年4月13日 33~36例目 4件 30代1名、40代1名、60代2名 令和2年4月14日 37~43例目 7件 10代1名、30代1名、40代2名、50代3名 令和2年4月15日 44例目 1件 60代1名 令和2年4月16日 45~46例目 2件 20代1名、40代1名 令和2年4月18日 47例目 1件 20代1名. 患者確定日から2か月経過後、表中から削除します。
2020年11月27日• 詳細は横須賀市新型コロナウイルス感染症対策実施本部【電話】046・822・9390. 4月18日以降は三浦市での発生のみ掲載していきます。 くらし. 地区 医療機関名 追浜 金成医院 追浜 追浜吉井内科クリニック 中央 横須賀タワークリニック 中央 マールクリニック横須賀 中央 ナーブ・ケア・クリニック 中央 大畑医院 中央 中央内科クリニック 衣笠 きくち消化器・内科クリニック 大津 髙宮小児科 浦賀 中山内科クリニック 浦賀 小磯診療所 久里浜 久里浜みなとクリニック 久里浜 三屋内科 久里浜 うめざわ医院 北下浦 鎌倉医院 北下浦 遠藤胃腸科外科医院 西 野村内科クリニック 西 山形医院. 一般相談窓口 相談窓口 電話番号 受付時間 横須賀市帰国者・接触者相談センター 046-822-4308 平日:8時30分~20時 土休日:9時~17時 神奈川県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル 0570-056774 045-285-0536 受付時間 1…無休(24時間)9,2,3,4…平日:9時~17時 受付内容 1…感染の不安のある方、健康・医療、COCOA・濃厚接触者に関することなど 9…協力金に関すること 2…神奈川警戒アラート、大規模イベント開催の事前相談に関すること 3…経営相談に関すること 4…LINEコロナお知らせシステム、その他 厚生労働省新型コロナウイルス感染症電話相談窓口 0120-565653 9時~21時(土・日曜日、祝日も実施)• 申込方法について 申込期間 11月10日(火)~11月18日(水) 定員 960人(年代ごとの定員は160名です) 定員を超えた場合は年代ごとに抽選となります。 2020年11月24日• 掲載日:2020年12月3日 患者(陽性者)の状況 12月2日現在 (12月3日17時00分更新) 入院患者 450 重症 61 中等症 364 軽症・無症状 25 療養者 901 宿泊施設療養 204 湘南国際村センター 36 アパホテル 64 横浜伊勢佐木町ワシントンホテル 47 レンブラントスタイル本厚木 32 横浜市宿泊療養施設 16 相模原宿泊療養施設 9 自宅療養 697 死亡 201 注意 「軽症・無症状の入院」は高齢者・基礎疾患のある人・妊婦などを含みます。
感染者について• ・抗体があったとしても、再感染しないという保証はありません。 しかし、県民の行動変容を促し感染爆発を抑制するためには、正確な情報提供が必須であることから、今後は、年代、性別、居住市町村名、症状(重度・中程度・軽症・無症状の別)、発生事由(海外渡航歴・濃厚接触者・不明・調査中の別)PCR検査結果判明日につきましては、本人同意の有無にかかわらず、公表することとします。
html)またはFAX(046・822・2539)で申し込みを受付。
同月18日(水)まで。 ・公的な陰性証明等には使用できません。 (定員960人に対し、5,941人のお申込みをいただきました。
12対象者 20歳以上の市民 受検期間 12月1日(火)~12月15日(火)(日曜を除く。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
横須賀市発表のほかに、神奈川県発表分として市内在住者は6名です。 電話相談窓口 発熱・咳・のどの痛みのいずれかの症状がある方 新型コロナウイルス感染症と、これから流行期を迎える季節性インフルエンザは、症状が類似しているため、鑑別が大変困難です。
132020年11月20日 感染拡大防止のため新型コロナウイルス接触確認アプリ「cocoa(ココア)」を利用しましょう• 神奈川県「発熱等診療予約センター」 電話:0570-048914、045-285-1015 受付時間:午前9時~午後9時(土日祝日を含む) 感染の不安のある方、濃厚接触,COCOAなどの相談 新型コロナウイルス感染症に感染の不安のある方、濃厚接触者,COCOAアプリに通知のあった方などの相談は、 帰国者・接触者相談センター(電話:046-822-4308、平日:8時30分~20時、土休日:9時~17時、FAX:046-822-4874)にご相談ください。 横須賀市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(12月3日更新) 累計感染者数など 感染者数 (累計) 入院中 (重症) 入院中 (軽症・中等症) 宿泊施設入所中 (予定含む) 自宅療養中 死亡 退院・退所 (療養期間経過を含む) 476人 0人 32人 18人 12人 18人 396人• かかりつけの医療機関がない方や、 どこに受診したらよいか迷う時は、神奈川県の「発熱等診療予約センター」にご相談ください。
検査期間は12月1日(火)から同月15日(火)まで。