東京オリンピックナンバープレートをつけたいという方は以上の点には注意を払いましょう! 若者の車離れもこういった車を持っている方ならではのイベントがあれば、歯止めがかかるかもしれません。 「いかにも軽自動車!な黄色いナンバープレートが嫌」 という人は、オリンピック仕様ナンバープレートへの交換はいいチャンスですね。
料金は申請時に振り込みましたが、さらに登録時に 印紙代300円がかかります。
また、トレーラーなど、ナンバープレートが後面一枚の車両については、オリンピック・パラリンピックのどちらかのエンブレムを選ぶことができます。
色は軽乗用車には黄色の枠、緑ナンバーだと緑の枠が加わる。
(12月03日)• 寄付金ありの場合は、寄付金なしの金額に最低 1,000円~(上限なし)の寄付金を付けた金額です。
これは29年10月25日に実際に申し込んだものです。 ナンバープレートオリンピック仕様、期間は…? 先述の通り、2017年10月10日より交付が開始されているオリンピック仕様ナンバー。
15ナンバー代も寄付金も戻りませんので気を付けましょう。 全国のナンバープレート料金(大型・中型・軽自動車)については、こちらの記事に金額をまとめていますので、参考にしてみてください。
ここからが、「本申し込み」です。
東京都の希望ナンバー交付手数料 登録自動車 大型ペイント:4,880円 中型ペイント:4,140円 大型字光式:6,310円 中型字光式:5,360円 軽自動車 中型ペイント:4,180円 中型字光式:6,620円 埼玉県・千葉県の希望ナンバー交付手数料 登録自動車 大型ペイント:4,990円 中型ペイント:4,240円 大型字光式:6,410円 中型字光式:5,460円 軽自動車 中型ペイント:4,280円 中型字光式:6,680円 希望ナンバー取得までにかかる日数は? 希望ナンバーは注文製作のため、通常よりも交付に時間がかかります。 事業用では使用できませんのでご注意ください。
10希望番号申込サービスのウェブサイトへアクセス• この背景デザイン案は一般公募し、Web上での国民による意見募集を経て、『デザイン選考委員会』が最終審査の上決定したものなんだそうです。
車検証• (12月03日)• 何度も失敗して次に進めない場合は、ここが間違っている場合があるので再確認してください。
オリンピックナンバー 前後が解らない 見てもらいたいから、五輪マークを後ろにするという客様が多いです。
・交付手数料及び頒布価格等については. 詳しくは、国土交通省のホームページよりご確認ください。
最近、自動車の ナンバープレートがカラフルになってきましたね。
また、使用中に元のナンバープレートや別の特別仕様ナンバーに変更することも可能で、その場合は取り外したナンバーに不正使用防止用の穴を開けた後、記念品として保管することも出来るのだとか。 図柄ナンバー申込サービスでは、Web上で図柄入りナンバーの申込み及び交付手数料 ナンバープレート代 の納付を行うことが出来ます 寄付をされる場合は、同時に納付することも可能。
1特別仕様ナンバープレートを付けて、大会開催の機運を一緒に盛り上げてみてはどうでしょうか?• 「予約済証」は交付時に必要になります。
お金も時間も無駄にしないように、再交付したいナンバーがオリンピックマークなのかパラリンピックマークなのかをしっかりと確認しましょう。